住宅助成金が最大で20万円支給されます
伊根町住宅新築改修等助成事業
町民の方々の住生活の向上を推進するため、伊根町住宅新築改修等助成事業を行っています。
補助事業期間は2021年3月までです。
補助金の申請1件あたり交付上限額は 20万円 で、補助額に関係なく、1世帯1回限り の支給になります。
概要
対象となる方
次の全てに該当される方
- 伊根町に住んでいる世帯(補助対象となった住宅に2ヶ月以 内に住まれる世帯も対象となります。)
- 町税や伊根町に納付すべき料金の滞納がない世帯
- 申請できる方は、申請を受ける住宅の世帯主の方に限られます。(補助対象となった住宅に2ヶ月以 内に住まれる世帯の世帯主を含みます。)
対象となる住宅
次の全てに該当される住宅
- 伊根町内にある住宅
- 補助金を申請される方が所有する住宅
- 補助金を申請される世帯の方が定住される住宅
(対象外)
- この補助金「伊根町住宅新築改修等補助金」を受けた世帯や住宅
- 伊根町定住促進住宅補助金を受けた世帯や住宅
対象となる工事
次の全てに該当する工事
- 建築工事や建築設備工事※(新築、改修、増築、修繕など工事の形態は問いません。)
※設備工事とは、電気、ガス、給水、排水、換気、暖房、冷房等の建築設備工事です。
- 補助金の申請までに着手していない工事
- 原則町内業者へ発注して行う工事
- ひとつの契約で行う工事(複数の業者と契約し行う工事であっても、そのいずれかひとつの契約工事が対象となります。)
- 補助金の対象となる工事が30万円以上の工事
- 補助金を申請された年度の2月末までに完了する工事(工事契約額が100万円を超える工事については10ヶ月分までの延長が可能です。)
3月は新規申請を受け付けできませんので、早めの申請をお願いします。
補助金の申請について
- 補助金のこまかなご案内は下記ファイルからご確認ください。
- 申請様式は、下記ファイルからご確認ください。
-
地域整備課施設整備係
〒626-0493 京都府与謝郡伊根町字日出651番地
電話番号:0772-32-1000
ファックス:0772-32-0447
お問い合せはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。