伊根町再生可能エネルギー活用地域振興策実現可能性調査
伊根町再生可能エネルギー活用地域振興策実現可能性調査報告書
エネルギー構造高度化・転換理解促進事業費補助金
経済産業省の「エネルギー構造高度化・転換理解促進事業費補助金」は、原子力発電施設が立地する自治体等が実施する、エネルギー構造の高度化等に向けた地域住民等の理解促進に資する事業を支援することにより、内外の経済的社会的環境に応じた安定的かつ適切なエネルギーの需給構造の構築を図ることを目的としています。
伊根町は、本補助金の採択を受け、地域に賦存する有望な資源・エネルギーを最大限活用して、伊根町の総合計画及び総合戦略に定められる「地場産業の振興」、「新たな産業・雇用の創出」や「モビリティ機能の拡充」等の施策に貢献する再生可能エネルギー活用プロジェクトを構築することを目的とし、2019年度伊根町エネルギービジョン策定基礎調査及び検討委員会を経て構築された、地場産業の振興に向けた3つの再エネ電力(PV・風力)及び熱(温泉熱)プロジェクトの実現に向けた、システム導入効果の精査、事業の具体化検討及び簡易設計などの実現可能性調査を実施しましたので、その調査結果を公表します。
調査は、公募型プロポーザル方式により国際航業株式会社京都支店に委託して実施し、「伊根町再エネ活用型地域振興策検討会」を設置して、実現化に向けた検討を行っています。
報告書_第2章_太陽光発電設備導入とEV活用デマンドモビリティシステムその1(PDF:17.2MB)
報告書_2章_太陽光発電設備導入とEV活用デマンドモビリティシステムその2(PDF:19.7MB)
報告書_3章_温泉熱を活用した水産養殖実証事業構築検討プロジェクト(PDF:4MB)
報告書_4章_地域産業振興に向けた風力発電事業の具体化検討プロジェクト(PDF:3.6MB)
報告書_6章_再エネ利用の将来像及び次年度以降の取組内容(PDF:1.4MB)
風況観測データの公開
地域産業振興に向けた風力発電事業の具体化検討プロジェクトにおいて、風況観測を実施しました。
2020年9月、10月風向・風速データ(EXCEL:551.5KB)
2020年11月風向・風速データ(EXCEL:446.4KB)
2020年12月風向・風速データ(EXCEL:455.6KB)
2021年1月風向・風速データ(EXCEL:454.5KB)
2021年2月風向・風速データ(EXCEL:495.1KB)
-
企画観光課企画係
〒626-0493 京都府与謝郡伊根町字日出651番地
電話番号:0772-32-0502
ファックス:0772-32-1333
お問い合せはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。