廃棄物(ごみ・し尿)
ごみ回収予定表
ごみ回収予定表10月~11月分
伊根・朝妻地区ごみ回収予定表(10月~11月分) (PDFファイル: 717.8KB)
泊・津母地区ごみ回収予定(10月~11月分) (PDFファイル: 717.9KB)
本庄・筒川地区ごみ回収予定表(10月~11月分) (PDFファイル: 717.9KB)
ごみ回収予定表(伊根町内全体)(10月~11月分) (PDFファイル: 647.6KB)
ごみ回収予定表8月~9月分
伊根・朝妻地区ごみ回収予定表(8月~9月分) (PDFファイル: 714.2KB)
泊・津母地区ごみ回収予定表(8月~9月分) (PDFファイル: 713.9KB)
本庄・筒川地区ごみ回収予定表(8月~9月分) (PDFファイル: 713.9KB)
ごみ回収予定表(伊根町内全体)(8月~9月分) (PDFファイル: 659.6KB)
ごみの分別方法や出し方
ごみを排出される場合の分別方法や出し方についてまとめた冊子を令和2年3月に改定しました。これらは各世帯に1部配布しています。また、生活場所とは異なる事業所の場合も1部は無償配布します。
ごみの出し方の手引き 2020年改定版 (PDFファイル: 4.1MB)
ごみの分け方・収集日 2020年改定版 (PDFファイル: 7.0MB)
冊子の追加配布
「ごみの出し方の手引き」「ごみの分け方・収集日」については、残部がありますので下記により追加配布いたします。ご希望される方はお申し出ください。なお、お電話でのお申し出は受付いたしませんのでご了承ください。
- 配布場所 役場窓口で配布
- 配布方法
- 無償配布
- イ.転入世帯
- ロ.生活実態が複数に分かれている世帯
- ハ.住民登録が別々の世帯
- 有償配布【印刷製本実費として1冊200円】
- ニ.紛失により再配布を希望する場合
- ホ.生活実態が単一の世帯
- ヘ.事業を営むことによりごみを排出する事業所などが2冊目を希望した場合
- 無償配布
- (注意)「ヘ.」の事業所とは、生活場所とは異なる事業所を指します。
- (注意)上記のファイルをダウンロードのうえ印刷いただいても構いません。
- (注意)配布は、各戸配布したもの(印刷業者が製本した冊子)から、窓口でお申し出いただいた順番にお渡ししますが、残部が無くなった後も役場印刷機で印刷製本したもの(紙質、印刷精度が多少落ちますが全く同じ内容)を上記のルールで引き続き配布いたします。
し尿の汲取り
申込み
し尿汲取りは役場住民生活課の窓口、若しくは電話(0772-32-0503)でお申込み下さい。
収集は基本的に受付順で行いますので、余裕をもってお申込み下さい。
便槽にはパンツやオムツ(紙オムツ含む)、水に溶けない紙など吸入時に詰まるような物は入れないで下さい。これらの不適物が入っていた場合は、汲取りをお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。
手数料
180リットルまで1,400円、以降1リットル毎に8円が加算されます。
お支払い
し尿の口座振替納付の方は翌月27日(金融機関が休業日のときは翌営業日)に、それ以外の方は翌月中旬に納付書を送付しますので、役場出納室または最寄りの伊根町公金取扱金融機関でお支払いください。
伊根町一般廃棄物最終処分場 維持管理に関する記録
詳細は、次の「各年度維持管理記録」で確認できます。
令和2年度維持管理記録 (PDFファイル: 610.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
住民生活課住民環境係
〒626-0493 京都府与謝郡伊根町字日出651番地
電話番号:0772-32-0503
ファックス:0772-32-1009
住民生活課住民環境係へのお問い合わせ
更新日:2023年09月14日