伊根町ふるさとPR大使
ページID : 0671
町では、日本で最も美しい村「伊根町」の魅力を広く町外へPRするために、「伊根町ふるさとPR大使」の制度を設置しています。
この制度を通じて、人と人の繋がりによる、3つの大きな「わ」(「話(企画)」・「和(協調)」・「環(ネットワーク)」)を作っていきたいと考えています。
委嘱対象者
町は、本町のPRやイメージアップ等にご協力いただける次の方々に大使を委嘱しています。
大使を希望されます方は、下の「伊根町ふるさとPR大使設置要綱」をご覧ください。
伊根町ふるさとPR大使設置要綱 (PDFファイル: 44.9KB)
- 本町について、深い理解と認識を持ち、各々の立場から地域振興及び観光振興活動が期待できる人
- 本町に愛着を有し、本町の地域振興及び観光振興に積極的である人
大使の活動
大使の皆さまには、日頃の活動の中で、本町の魅力(農水産物、加工品、観光地、豊かな自然、歴史、文化など)を広くPRすることをお願いしています。
大使の任期
大使の任期は設けておりません。
町の事業内容
町は、大使の円滑なPR活動を支援するため、次の事業を実施しています。
- 伊根町ふるさとPR大使の名刺提供
- 伊根町のイベント、行政の情報提供
- その他、大使の活動に必要な事業
大使の委嘱状況(予定)
大使は、現在11名の方に委嘱しています。
大使委嘱者(五十音順)
- 浅利美鈴さん
京都大学環境保全センター助教(京都市) - 梅川智也さん
財団法人日本交通公社 研究調査部長(立教大学観光学部非常勤講師)(東京都) - 神田隆男さん
立命館大学歴史都市防災研究センター 客員研究員(京都市) - QU-E(クエ)さん(下記リンク「tomyさんばのぽにゃ~っと日記」をご覧ください。)
伊根町出身の歌手 TOMY、SASAGUのユニット - 杉本郷志さん(下記リンク「タヴェルナ・イルヴィアーレ パンナコッタ日記」をご覧ください。)
タヴィルナ・イルヴィアーレ シェフ(京都市) - 月亭太遊さん
吉本興業 京都府住みます芸人 - 中村直美さん
株式会社交通新聞社 旅の手帳編集長(東京都) - ふなやん
伊根町マスコットキャラクター - 細見正博さん
株式会社関西総合鑑定所 代表取締役(京都市) - 水田竜子さん(下記リンク「水田竜子の乙姫日記」をご覧ください。)
歌手(東京都) - 吉本考志さん
伊根町出身の俳優
(公表することに了解いただいた方のみです。)
大使からのメッセージ
伊根町ふるさとPR大使からのメッセージを掲載しています。
伊根町ふるさとPR大使設置要綱
この記事に関するお問い合わせ先
企画観光課商工観光係
〒626-0493 京都府与謝郡伊根町字日出651番地
電話番号:0772-32-0502
ファックス:0772-32-1333
企画観光課商工観光係へのお問い合わせ
更新日:2025年03月31日