土地価格等縦覧帳簿及び家屋価格等縦覧帳簿の縦覧

更新日:2022年12月20日

ページID : 0782

固定資産税の課税客体である土地や家屋の評価額を他人の土地や家屋と比較して適正かどうかを確認していただくため、土地価格等縦覧帳簿及び家屋価格等縦覧帳簿を次のとおり縦覧に供します。

価格等縦覧帳簿とは

価格等縦覧帳簿とは、筆ごとに次の内容が記載された帳簿です。

土地:所在、地番、地目、地積、評価額
家屋:所在、家屋番号、種類、構造、床面積、評価額

縦覧できる方

・納税者(土地・家屋それぞれで判断します。)

・納税者の同居の親族

・納税管理人

・上記の方から委任を受けられた代理人

必要なもの

【納税者本人または同居の親族の場合】

・本人確認書類(納税通知書、課税明細書、マイナンバーカード等)

【代理人の場合】

・本人確認書類(納税通知書、課税明細書、マイナンバーカード等)

・委任状

縦覧期間

4月1日から当該年度の最初の納期限(通常5月31日)まで
(ただし、土曜日、日曜日、祝日は縦覧できません。)

縦覧時間

午前8時30分から午後5時15分まで

縦覧場所

伊根町役場 住民生活課

縦覧範囲

町内全ての土地又は家屋の評価額等(土地価格等縦覧帳簿及び家屋価格等縦覧帳簿による。)

この記事に関するお問い合わせ先

住民生活課税務係
〒626-0493 京都府与謝郡伊根町字日出651番地
電話番号:0772-32-0503
ファックス:0772-32-1009
住民生活課税務係へのお問い合わせ