経営管理実施権配分計画について

更新日:2024年08月21日

ページID : 1777

経営管理実施権配分計画とは

   経営管理実施権配分計画は、経営管理権集積計画によって伊根町に委託された森林の経営管理を意欲と能力のある民間事業者に再委託するための計画です。伊根町が定める選定委員会によって経営管理実施権の設定を受ける民間事業者を選定し、経営管理実施権配分計画を公告・縦覧することによって森林の経営管理を実施する権利が選定された民間事業者に設定されます。

経営管理実施権の設定を受ける民間事業者の選定について

   森林経営管理法第36条第2項の規定により、経営管理実施権設定森林について民間事業者から企画提案書を募集し、応募のあった企画提案書を伊根町が定める選定委員会が審査を行い経営管理実施権の設定を受ける民間事業者(採用事業者)を決定します。

経営管理実施権の設定を受ける民間事業者の選定結果について

   経営管理実施権の設定を希望する民間事業者から提出された企画提案書について、森林経営管理法施行規則第33条第3項の規定に基づき、伊根町が定めた選定委員会において審査及び選定を行った結果を公表します。

選定結果一覧
選定日 対象地区名 応募事業者数 採用事業者
令和6年7月18日 伊根町河来見地区 2者 宮津地方森林組合

経営管理実施権配分計画の縦覧について

  森林経営管理法第35条第1項の規定に基づき、経営管理実施権配分計画を定めたものについては、同法第37条第1項の規定により公告します。

  経営管理実施権の存続期間中は、このページと地域整備課にて縦覧します。

経営管理実施権配分計画

この記事に関するお問い合わせ先

地域整備課農林水産係
〒626-0493 京都府与謝郡伊根町字日出651番地
電話番号:0772-32-0505
ファックス:0772-32-0447
地域整備課農林水産係へのお問い合わせ