伊根町地域振興券事業
ページID : 0245
事業概要
「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」を活用し、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた生活者を支援するため地域振興券を発行する。
給付対象者
令和7年2月1日時点で伊根町の住民基本台帳に登録のある人
給付額
町民1人当たり10,000円(1,000円券を10枚)
有効期限
配布日から令和7年7月31日まで
(注意)期限後の利用はできません。
対象施設
町内に事業所を有している個人事業主及び法人
(注意)対象施設以外での利用はできません。
地域振興券の利用対象とならないもの
- 出資や債務の支払い
- 国や地方公共団体等への支払い(税金、振込手数料、電気・ガス・水道料金等の公共料金)
- 現金との換金、金融機関への預け入れ
- 有価証券、商品券、ビール券、図書券、切手、官製はがき、印紙、プリペイドカード等の換金性の高いものの購入
- たばこ事業法(昭和59年8月10日法律第68号)第2条第1項第3号に規定する製造たばこの購入
- 土地、家屋購入、家賃・地代・駐車料等の不動産に関わる支払い
- 事業の用に供するための物品・サービス等の調達における支払い
- 無人販売所における支払い
- 町内で実施する各種イベントの模擬店等での支払い
- 特定の宗教・政治団体と関わるものや公序良俗に反するもの
使用上の注意
- 補助金等との併用はできません
- お釣りは出ません
- 複製、偽造、他者への譲渡及び転売を固く禁じます
- 紛失等による再発行はできません
- 軽度の汚損についてはそのまま利用できます
地域振興券取扱事業者募集
伊根町地域振興券の取り扱いを希望される方は下記の申請書を企画観光課へご提出ください。
令和6年伊根町地域振興券取扱店登録申請書兼誓約書 (Wordファイル: 12.8KB)
令和6年伊根町地域振興券取扱店登録申請書兼誓約書 (PDFファイル: 100.5KB)
利用対象事業者の方へ
伊根町地域振興券利用対象施設として登録のある事業者様につきましては、下記チラシをダウンロードし、チラシ下部に店舗情報を記入の上、店舗の見える位置に提示していただきますようお願いいたします。
換金スケジュール
請求書提出〆 |
振り込み日 |
2月28日(金曜日) | 3月19日(水曜日) |
3月31日(月曜日) | 4月18日(金曜日) |
4月30日(水曜日) | 5月20日(火曜日) |
5月30日(金曜日) | 6月20日(金曜日) |
6月30日(月曜日) | 7月18日(金曜日) |
7月31日(木曜日) | 8月20日(水曜日) |
8月29日(金曜日) | 9月19日(金曜日) |
※請求書提出〆切 8月29日(金曜日)17時まで
換金請求書について、データが必要な方は下記ファイルをご活用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
企画観光課商工観光係
〒626-0493 京都府与謝郡伊根町字日出651番地
電話番号:0772-32-0502
ファックス:0772-32-1333
企画観光課商工観光係へのお問い合わせ
更新日:2025年02月04日